島の猪 お手軽ラグーソース

通常価格
¥650
セール価格
¥650
通常価格
税込価格
容量

商品の詳細

家庭でシェフの味を楽しめる!
ごちそうごはん

島の猪 お手軽ラグーソース

陳皮&オレガノの爽やかなラグーソース!ごはんに混ぜたり、オムレツやパスタにも!

人気シェフ監修のもと、淡路島産の「玉ねぎ」「わかめ」「猪ミンチ」を、コンソメをベースにコトコト煮込んだ「万能ラグーソース」です。陳皮とオレガノの爽やかな香りがアクセント。


ラグーソースとは?

フランス料理やイタリア料理で、肉や魚介類を細かく切って煮込んで作るソースのこと。本品は、自然豊かな淡路島で育ったで育ったたまねぎ、ワカメ、猪を贅沢に使用しています。


たまねぎは、南あわじ市の「2525ファーム」で作られた、最高に美味しい「蜜玉」を贅沢に使用!他の玉ねぎと比べて何倍も甘くてコクのある(当社調べ。笑)玉ねぎが、ラグーソースの味を一層引き立てます。


▲2525ファームで出荷を待つ蜜玉


かめは、南あわじ市の灘地域にて採れるわかめをこちらも贅沢に使用。なかなか都市圏には出回ることのない貴重なわかめをたっぷり使っています。ほんのり鳴門海峡の潮風を感じられるかも?

▲灘のわかめは知る人ぞ知る逸品です


猪は、淡路島産の猪ミンチ肉。淡路島は広葉樹林が豊富でどんぐりに恵まれた土地柄。猪たちはそんな淡路島の恵みであるどんぐりを食べて育つため、肉質がイベリコ豚にも似てとても良質なんです。ぎゅっと噛めば淡路島の自然を存分に感じられるはず。


▲猪たちが育つ、淡路島の森



プロデュース:
大井健司シェフ

ラグーソースの開発にあたって、様々な地域商材を活用した商品開発実績のある大井健司シェフに依頼。試行錯誤を経て、素晴らしいソースを開発してくださいました。

大井シェフコメント
淡路島のジビエは非常に質が良いと感じており、商品開発を通じ南あわじ市の魅力を幅広く発信していければと考えています。今回は、猪肉ミンチとワカメ、たっぷりの玉ねぎを使い塩ベースで仕上げました。陳皮やオレガノで香りを加え、爽やかで洋風な味と香りを楽しめます。海と山に挟まれた南あわじの土地をイメージした一品をぜひお楽しみください。

大井シェフプロフィール
イタリアの星付きレストランで1年間修行。帰国後、スペイン料理の名店・神戶『Casento』の福本伸也シェフに師事。フレンチ、和食、分子料理など幅広く経験。2018年に麻布十番『Courage』のシェフに就任すると、イエローガイド『ゴエミヨ』に2年連続掲載、Worldbestrestaurant50のDiscovery受賞。その後⻄麻布のフレンチレストラン『ahillazabu』のシェフを経て、2022年に地元・茨城で独立。イタリア20州の郷土料理と多様な料理ジャンルの経験を活かしたイノベーティブ料理を提供する。その他、レストランでシェフを務める傍ら、フードロスを広くPRするイベントなども行っている。


アレンジいろいろ!


王道!混ぜご飯
いろんなアレンジがありますが、まず試していただきたいのが炊きあがったご飯に和えるだけの「混ぜご飯」!
陳皮とオレガノのハーブが爽やかな、洋風混ぜご飯をお楽しみください。

 

ジビエオムレツ
爽やかな風味の本品はオムレツにアレンジしても抜群の美味しさ。ちょっと大人仕様のハーブオムレツに大変身!

 


さっぱり!夏のラグーパスタ

お好みのパスタに混ぜるだけで絶品ラグー風パスタの出来上がり。

 

コロコロはんぺんと炒めても◎

 

レシピはInstagramで公開中!

アイデア次第で様々な料理にアレンジできる万能ソース、ぜひ一度お試しくださいね。

発送期日・送料

注意事項